とびだせ ユズアメの森

ゲーム、ガジェット、手芸中心のお絵描き雑記ブログです

iPhone写真加工アプリ機能別おすすめ13選

iPhone3Gの頃から写真加工アプリの探求を続けています。
iPhoneのカメラロールは1.3万枚超え(ゲームスクショ含む)!iPhoneで作ったフォトブックは25冊以上の生粋のiPhone写真加工マニア!(多分)

最近は、Ricoh THETA SCで撮影した天球写真をiPhoneで加工してハコスコというiPhoneVRゴーグルVR空間を作り上げるのにはまっています。

先日「Snapseed」という写真アプリをおすすめする記事を複数見て、私のおすすめも喋りたい気分になったので喋ります!!

基本の画像加工アプリ3品

iPhone3G時代からずっと愛用しています Photoshop Express

  • iPhoneの写真アプリにも同じ機能が付いたけど、色味を自動で調整してくれる「杖」ボタンは便利
  • iPhoneの「写真」アプリの写真から→編集→ツールボタンで立ち上げられるのがポイントが高い
  • 「ノイズ低減」がやっぱり頼りになる(有料機能だったかも、昔から使っているので忘れた)

1個だけ選ぶとしたらやはりこれかな? Snapseed

Snapseed

Snapseed

  • Google LLC
  • 写真/ビデオ
  • 無料

  • 機能が多すぎてメニューが分かりにくいほどになんでもできる。
  • 「部分調整」や「シミ除去」などごまかし性能がめちゃ高い
  • よく使う「レンズぼかし」と「周辺減光」ができてかつ微調整できるのも良い

おすすめする人もめっちゃ多い、Snapseed。
Snapseedは、写真のオンラインストレージGoogle Photoとも相性が良いです。それもそのはず、SnapseedはGoogleのアプリなんですよね・・・。そして、昔から写真アプリは「Photoshop Ex」か「Snapseed」かな〜て思ってましたがこれは Adobe VS Google の戦いなのですよ!!

解説矢印とモザイク専用 Skitch

  • こちらも、iPhoneの「写真」アプリから起動できる
  • モザイクをつけられ、矢印や文字、丸囲みなどをつけるのがマッハ
  • ちょちょっと加工してシェアなどの用事が済んだらオリジナルに戻せる(「写真」の調整からツールに飛んだ場合)

スクショなどに文字やモザイクや矢印入れることって意外と多いですよね。
Skitchは、iPhoneの「写真」アプリから写真を見ていて、加工したいなってなった時、そのまま加工できます。写真加工系アプリを立ち上げ直してまた写真を探し直すのって億劫なのですよね。とても便利。そして、加工して共有などの用事が終わったらすぐに戻せるのも便利。ちょっとモザイクとか文字入れの度に写真が増えるのも微妙な気分ですしね。

というわけで、Skitchは、オンリーワンの性能だと思います!

f:id:yzuame:20161207132433p:plain:w200 f:id:yzuame:20161207132515p:plain:w200

私の写真の扱い方は、

  1. 「この写真少し明るくしたいな」→「写真」アプリからそのまま編集(前はPhotoshop Ex)
  2. 「写真」アプリで結果がイマイチ、明るくした結果ノイズが気になる→「Photoshop Ex」へ
  3. この写真は惜しいのでちょっと気合いれてレタッチせねばな→「Snapseed」へ
  4. ちょっとモザイクとか矢印入れておくか→「Skitch」へ 

という感じの距離感です。

写真フィルターアプリ

反則的な美麗フィルターが充実 Camera360

カメラ360 -モザイク&写真加工アプリ

カメラ360 -モザイク&写真加工アプリ

  • PinGuo Inc.
  • 写真/ビデオ
  • 無料

  • ポップなフィルターや美肌フィルターなどとにかくフィルターが充実。無料で十分すぎるほど。
  • いらんSNS化が進み、使い勝手が日に日に悪くなっているのが懸念点

私のお気に入りフィルタは、天気を盛れる「Magic Sky」「Starry Night」シリーズ!

f:id:yzuame:20161207132940p:plain:w150 f:id:yzuame:20161207133020p:plain:w150 f:id:yzuame:20161207133111p:plain:w150

勝手にそれっぽいコラ(?)を作ってくれる「シーンテンプレート」も面白いです。
f:id:yzuame:20161207133313p:plain:w400

ファンタジックさと自由度がコラ向け Rhonna Design Magic

Rhonna Designs Magic

Rhonna Designs Magic

  • Rhonna Farrer
  • 写真/ビデオ
  • 無料

  • ポップな画像フィルターを「レイヤー」として扱えるため直感的
  • フィルターは全て位置をずらしたり消しゴムをかけたりして調整できる
  • 自分の手持ちの画像をフィルタとして扱える

フィルターは重ねがけすると、他アプリだと上書き上書きになってしまい、戻れないことが多いです。こちらのアプリは、レイヤーになっていることで、見比べながら「前の前のフィルターは無し」とか「あっちは効果を弱める」などができるのが素晴らしいです。また、「顔のあたりはフィルターを弱める」「光の角度を少し回す」など、調整自由度もピカイチです。
自分のカメラロールの写真をフィルターのように複数枚の画像をかぶせて調整できるため、端的に言うとコラ向けです。

使い心地が独特で、最近イチオシのアプリの一つです!

f:id:yzuame:20161207133434p:plain:w400

文字入れ

すぐに雑誌ぽくまとまる:photoikku

https://itunes.apple.com/jp/app/foto-yi-julite-zong-shuki/id376198646?mt=8&uo=4&at=11lPXT

photoikku フォト一句

photoikku フォト一句

  • Kenji Tamura
  • 写真/ビデオ
  • ¥370

  • 写真に短歌をのせるのに特化したアプリ。
  • 適当に文字を入れるだけ(短歌でなくて良い)でポエミィに。

すぐにそれっぽくできるのが神!これもかなり昔から使っています。
f:id:yzuame:20161207133511p:plain:w300

日本語フォントの種類が豊富。横書きならこちら:Phonto

Phonto 写真文字入れ

Phonto 写真文字入れ

  • youthhr
  • 写真/ビデオ
  • 無料

  • 映画の字幕ぽいフォントを始めとし、日本語フォントが充実
  • 長文、レイアウト、変形、とにかくなんでもござれの入力自由度

iPhoneで描いた絵にちょっとした文字入れをしたり、フォトブックなどで説明ページを作ったりするときに便利です。日本語のフォントはちょっと意味がわからないくらい種類が多いです。
f:id:yzuame:20161207133615p:plain:w300

コラージュ(複数枚まとめ)

基本機能とスタイリッシュを追求するなら MOLDIV

MOLDIV 写真加工

MOLDIV 写真加工

  • JellyBus Inc.
  • 写真/ビデオ
  • 無料

  • サイズ、余白、比率、配置など調整の自由度が高い
  • フィルタや色味調整をコラージュ化した全ての画像に適用できるのが便利

コラージュアプリもあれこれ使っていましたが、最終これ一個あれば大丈夫な便利さです

f:id:yzuame:20161207134049p:plain:w200 f:id:yzuame:20161207134114p:plain:w200

高性能と可愛げを追求するなら Rhonna Collage

Rhonna Collage

Rhonna Collage

  • Rhonna Farrer
  • 写真/ビデオ
  • ¥250

  • 丸や英字の文字入れを中心としてコラージュするなら圧倒的にかわいい(四角も出来る)
  • ラブリーな壁紙がたくさんあり、写真を上にのせるだけでいい感じに
  • 重なり順調整や透過度、自動セーブなど可愛さ以外も高機能

簡単に可愛くまとめたい時に!

f:id:yzuame:20161207134222p:plain:w200 f:id:yzuame:20161207134508p:plain:w200

絵画化

水彩画風に変えるなら Waterlogue

Waterlogue

Waterlogue

  • Tinrocket, LLC
  • 写真/ビデオ
  • ¥490

  • 「謎の技術」を実感出来て面白い
  • 手順も出してくれるので徐々に水彩画になるのがと楽しい
  • キャンバスサイズ設定することで、人物の顔などがつぶれにくいのも良い

f:id:yzuame:20161207135442p:plain

おしゃれデザイン画風に変えるなら Prisma

Prisma 写真編集者

Prisma 写真編集者

  • Prisma labs, inc.
  • 写真/ビデオ
  • 無料

  • 写真のフィルターともまたちょっと違う、ハイセンスな出力結果
  • ムンクの叫び」「富嶽百景」など、絵画やデザインイラストで選べる
  • 意外な大当たりと大外れがあり、遊びとして楽しめる

こういう思い切った画像加工は加工中が遊びとして楽しいのであり、日常生活において「この画像を富嶽百景風に変えないと!」みたいに必要に迫られることはほぼありません。愛すべき出落ちアプリとも言えます。

フォトブック

500円フォトブックtolot

旅行に行った時、友達の結婚式…帰りの電車の中でフォトブックを注文する習慣。一冊500円で、しかも60枚以上写真が入る。適当に写真をざざっと入れるだけ!(コツとしては、一旦「写真」アプリ内でアルバムにまとめ、暗い写真は露出を上げて明るくして、色味もコントラストを上げてはっきりさせると本になっても映えます) フォトブックを作るまでが遠足です。

写真が本になって、本棚に並ぶとやっぱり嬉しい。一応、紹介コード書いておきますね・・・「IEPSX」

毎月1冊無料! nohana

(送料は216円はかかるよ!)
tolotが500円(送料込み)64ページ。nohanaが1冊目無料の540円(送料別216円)28ページ。
双方試した上で、結局ページ数が多く本ぽい仕上がりになるtolotに落ち着きました。フォトブック作ると両親用や友人用などに増刷することが多いのと、単純に写真が多くなりがちなので。昔は、nohanaでは簡単にできる、「表紙に写真を入れる」「写真ページに一行キャプションを入れる」がtolotではできなかったのですが、今はtolotも簡単にできます!
私はフォトブックはtolotで揃えていますが、気軽に作りやすい値段に写真枚数&ミニ絵本のようなおしゃれさ、nohanaも相当良いですよ!

ヌメ革のバイブルシステム手帳構成とおすすめ手帳グッズ

やった〜 明日から12月!新しい手帳がおろせるぞ〜!

と、手帳ファンはその宗派によって11月1日・12月1日・1月1日にそれぞれテンションが上がることかと思いますが、あなたの手帳はどこから?(ベンザブロック風)

わたしは、2017年はシステム手帳にしようと思い、約半年、この日に向けてリフィルを買い漁り、独自研究開発(使い勝手や好きなペンとの相性を調査)を続けてきました。
f:id:yzuame:20161130181907p:plain

いよいよ明日から本番運用が始まるのですね・・・!

♪冒険が始まる〜ドキドキが始まる〜本当のエナジーが動き出している〜(黄金勇者ゴルドランOP)

目次

システム手帳本体

f:id:yzuame:20161130180659p:plain

以下の通り散々迷い↓
yzuame.hatenablog.com

ブラン・クチュールさんでオーダーしました!外側はエイジングが楽しめるナチュラルなヌメ革、内側はオリーブグリーンで、バタフライストッパー付き(ペンを挿して手帳を閉じる構造)というお気に入りの手帳になりました。


各ページ

PPポケット+ページリフター

f:id:yzuame:20161130180755p:plain

最初は一番前にジッパー袋みたいなリフィルを入れていたのですが、あまり使わなかったのでPPポケットに変更。ページリフターは、真っ赤なのがとても気に入ったのでノックスブレインです。

ページリフターってただのプラスチック板に見えて、なぜ使うのかと思っていましたが、ページリフターがないと手帳を閉じた時ページが「ぐにゃあ」となってしまうのですね。
f:id:yzuame:20161130152220p:plain
Timesystem page lifters in my Van der Spek binder - YouTubeより

一番前と後ろに、ページリフターは必須!

マンスリーページ

f:id:yzuame:20161130180936p:plain

月間スケジュールはマンスリーバーチカルにチェックリストと大まかな予定の埋まり具合の確認を目的に、

Bindex月間ダイアリー4(2か月横ケイ)、キミに決めた!

デイリーページ

f:id:yzuame:20161130181030p:plain

デイリースケジュールは、24時間の目盛りとメモスペースが決め手となりダ・ヴィンチレイメイ藤井Davinci)のDR1729。アプリでページが管理できるのも楽しそう!ダヴィンチはかさばらない薄さに、にじまない・透けない・なめらかな紙質が良いね〜と思っていたら、ほぼ日手帳ジブン手帳と同じトモエリバーなのですね。

メモページ

f:id:yzuame:20161130181132p:plain

メモページのリフィルは、方眼や罫線も良いけど、落書きもたくさん描くので、やっぱり無地が最強だな!
そして、紙はダヴィンチだな!

プリンターでプリントするには、ダヴィンチだと薄すぎて印刷トラブルが多かったのでBindex(日本能率協会)の徳用無地リフィルがスッキリ白くて良い!

ずっと入れっぱなしにして見返すような大事なページならLIFEノーブルリフィル(ライフ株式会社)がしっかりしてて最高だ!

PPポケット

f:id:yzuame:20161130181214p:plain

大事なページの保護に、ちょっとしたスクラップに、雑多な紙の一時保管場所にもとても便利なPPポケット!
各社出ているけれど、薄さ、丈夫さ、値段のバランスを検討した結果ダヴィンチ大人買いだ!

リストページ

f:id:yzuame:20161130181303p:plain

「やりたいことリスト」「プレゼントリスト」「名言リスト」などなど、自分のテーマごとのリストを充実させていくのが便利で楽しい!これはジブン手帳で目覚めた楽しみだ!
リストページは、Bindexの「なんでもデータリスト」というまさにそれ用のリフィルが使いやすかった!

自分年表ページ

f:id:yzuame:20161130181356p:plain

ジブン手帳にある「LIFE冊子」は年をまたいでつけていく人生史みたいなもの!
ジブン手帳のがとても好きだったのでエクセルで自作して印刷した自分年表リフィルを入れた! その頃に熱中したゲームや観た映画なんかもつけているので、突然「パシフィック・リムは何年公開?」とか聞かれても大丈夫だ!(聞かれない)

厳選!手帳おすすめグッズ

ロールシール印刷プリンタ

iPhoneから秒で写真シールを印刷できる、airPrint対応のスモールファンプリンタPF-70が、スクラップに大活躍!ロール紙だとサイズも自由度があって無駄が出ない!楽しい!まさにスモール&ファンだ!ただし、光沢ロールシール紙や専用インクはそこそこ値がはり(プリンタあるあるだけど)、そこはスモール&ファンとは言い難し!

補強用穴シールを貼る専用ツール

透明のドーナツみたいな穴補強シールを、用紙の穴に合わせて貼る作業をする度に、幼少の頃に弟のおもちゃのロボットを組み立ててあげて、最後に目のシールを貼るときにずれて、弟に落ち込まれたのを思い出す…。

ごめんね、お姉ちゃん、大獣神、失敗して、ごめんね・・・

そんな"精密シール貼りトラウマ持ち"にも不器用さんにも神経質さんにも効率厨にもおすすめなのが、用紙を置いてポスッと押すだけで補強シール貼りが完了するワンパッチスタンプ

バイブルサイズは少し用紙からはみ出る部分が出るので、ハサミで切り落とそう。(コクヨさん、システム手帳用のも出してください!)


余談ですが、2017年に超合金大獣神の発売が予定されているので、弟にいるかどうか聞いたら、「別にいらない」と言われました。
(´・ω・`)

f:id:yzuame:20161130161014p:plain
超合金魂 大獣神 / ドラゴンシーザー スペシャルページ | 魂ウェブ より

iPhoneの写真の「ピープル」機能をオタ活に使う

iPhoneがiOS10となり、目玉機能の一つがデフォルトアプリ「写真」の「アルバム」の追加機能の「ピープル」です。これは、iPhoneに保存されている写真から、どの人物が映っているか自動認識して分類、まとめておいてくれる機能です。

私は、普段の自分とプロのメイクさんに化粧をしてもらった時の自分が別人と見なされたことがショックで、全然使っていなかった機能です。

が、以前Macで、iPhoto(現・「写真」)の同様の機能を主に特撮オタク活動に使っておりました。

f:id:yzuame:20161118140951j:plain

撮りためたスクショの中から、自動でピックアップし献上される好きなキャラのアルバムを見てニヤニヤするという大変有用な使い方です。
当時(7年前)の弱点が、ゲームやアニメのスクショは自動分類ができないことでした。「なんで、、、プリキュアくらい本気出せば分類できるでしょ・・・」と当時は思ったものです。

そして時は流れ・・・

f:id:yzuame:20161118142938p:plain

うわぁ〜!で、できてる〜!

アイドルマスターシンデレラガールズのポニーテールが可愛いチアリーダーアイドル、若林智香(17)のスクショ22枚が自動認識されている〜ッ(「tomoka」という名前は手動でつけました)

と、ひっくり返るくらい驚きましたが、若林智香よりスクショが多いと思われる喜多見柚や南条光は分類できていないので、得意不得意があると思われます。

また、二次元の絵に関しても
f:id:yzuame:20161118144010p:plain

しまむーフォルダにとときんが一枚入っているが、概ね良好!!

現時点での精度はキャラによりかなりマチマチです。

ですが、アイマスどころか、アニメもあまり見ない人にとってキャラクターの見分けをつけるって相当難しいと思うのですよ。普通の人でも、外国の人は顔を覚えるのが苦手とかありますよね。
ましてやこの機能、外国のAppleのエンジニアが実際の人物の分類のために作った機能。

それが・・・

f:id:yzuame:20161118131057j:plain
横山光輝三国志の登場人物を分類しようとしている努力に泣けると思いませんか。

コミックスの表紙を並べただけの写真を、集合写真のように頑張って人物の分類とタグつけをしているところを見ると、
「そんな頑張らなくてもいいんだよ・・・」と言ってあげたい気分になります。

iPhone「この写真にはryoも映っています」(諸葛亮
私「せやね・・・」



技術は確実に進歩しています。これからの益々の発展に期待したいです。

ゲームやアニメはさておき、生身のアイドルや俳優さんの写真を集めている人はもう完全版の分類精度を手に入れているのではないでしょうか。ぜひピープルに「石田三成」とか「星野源」とか「矢口蘭堂」の自動分類アルバムを作ってみてください!

(そういやApple利用規約とかは見ていないけど、iCloudなどのネットにアップしなければ大丈夫なのでは・・・?/分類されるのって不可抗力だし、そういう人のiPhoneには、名前が付いていないだけでもう分類できていると思われる)


ピープルの手動調整方法メモ

上記の分類はガチで手動分類を全くしていない状態なのですが、手動でアシストしてあげるとより正確に分類ができて満足度が上がります。

分類結果を見る

「アルバム」「ピープル」や、「人の追加」で自動分類結果とその枚数が見られます。ソフトウェアアップデートしたばかりだと少し時間がかかります。

分類結果の結合

別角度(別メイク)だけど同一人物だよ〜という分類結果があったら、「名前の追加」で同じ名前にすればフォルダが合体します。

誤認識を削除

ある人のフォルダの中に違う人が入っている場合は、そのフォルダの中で「すべてを表示」「選択」をタップし、「顔を表示」を選びます。顔のアップのサムネが並ぶので違う人にチェックをつけ、左下の正方形から上向きに矢印が出ているアイコンを押し、「この人ではありません」を押します。または、3D Touch対応の端末でしたら、押し込んで上にすいっとスワイプして「この人ではありません」を指定するのが、一枚ずつなら早いです。

人物の表紙(サムネ/アイコン/カバー写真/キー写真)を変えたい

なんか写真写りの悪い写真がその人物のサムネイルに選ばれてしまっていて変えたい場合、上記と同じく「顔を表示」した状態でサムネにしたい写真を選び、左下の正方形から上向きに矢印が出ているアイコンを押し、「キーにする顔を設定」を押します。

そもそもiPhone使ってない

Androidやパソコンから使える、Googleフォトのアプリ/サービスも人物分類がありますよ!
こちらはまだたくさんは使っていませんが、「食べ物」「空」「ネコ」とかまで分類してくれる上に、「オムライス」「フェレット」などでテキスト検索しても自分の1万枚以上の写真からちゃんと選びだすので驚愕です。

聞こえますか・・・5年後の自分・・・

この記事は、以下のキャンペーンへの応募用の記事です。

はてなブログ5周年ありがとうキャンペーンお題第2弾「5年後の自分へ」
http://blog.hatena.ne.jp/-/campaign/hatenablog-5th-anniversary


聞こえますか・・・5年後の自分・・・


2021年は・・・

仮面ライダーシリーズが50周年です・・・

つまり、スーパー戦隊が45周年、ウルトラマンが55周年です・・・

映画やスタンプラリーが楽しみですね・・・


マクドナルドが50周年記念セールをするでしょう・・・

USJが20周年イベントを開催するでしょう・・・

としまえんにいたっては100周年です・・・


ドラゴンクエストが35周年、ポケットモンスターが25周年を迎えます・・・

名探偵コナンの映画が25作品目になります・・・

TOKIOのリーダーが50歳になります・・・


ハルヒから15年、まどマギから10年」というスレが立ち、驚くかと思いますが・・・

その者の言うことは真実です・・・



f:id:yzuame:20161108190553p:plain


yzuame.hatenablog.com



生活をゲームに!Swarmでステッカー集め

f:id:yzuame:20161108165508p:plain
https://ja.swarmapp.com/

Swarmって?

  • 「毎日の生活をゲームに!」がキャッチコピーの位置情報SNS/ゲーム/アプリ
  • 2009年からある「Foursquare 」が前身。2014年に「Swarm」がスピンアウトし、なんかポップなゲームになった
  • レストランなどのお店に「チェックイン」していく系の元祖(多分)。

引きこもりゲーマーの私が外出する意義を見出せる、通勤が許せるようになる、

位置情報ゲーム、、、大好き!

大流行りのポケモンGo、その前身となるIngress・・・。今はすっかり「白猫プロジェクト」などでスマホゲー会社として有名になった「コロプラ」も、私にとってはコロニーな生活ていう位置ゲーの会社ですね。あと、Mapionケータイ国盗り合戦も大好きでした!

ポケモンGoが流行ったとき「選挙で投票所にレアポケモン出せば投票率上がりそう」というツイートを見かけましたが、それlivedoor「ロケタッチ」でやってましたなぁ…(2015年サービス終了) ていうか我らがはてなはてなココというサービス出してましたね(2014年サービス終了)。リアルの場所にARでコメントを残せる未来系ニコ動みたいなセカイカメラは初めて見たときすごく感動したなぁ(2014年サービス終了)。

えっ、サービス終了しすぎ!!
(自然に離れていたので、今気づいた)

Swarmの前身4sqは2009年からある老舗だし、現在も5500万人アクティブユーザがいるみたいだから*1、とりま、しばらくはサービス終了にはならないでしょう。

Swarmのステッカー攻略

Swarmのステッカーは、ゲーマー用語でいうところのいわゆる「アチーブメント」「実績」「トロフィー」「バッジ」です。ポケモンGoでいうところの「メダル」、モンハンでいうところの「勲章」ですね。ステッカーは日本語の「シール」にニュアンスが近く、LINEのスタンプは海外ではstickersと呼ばれています。Swarmで集めたステッカーはSwarm内でのメッセージのやり取りに使ったり、Swarmに投稿する写真に貼ることができます。使っても無くなりません。

f:id:yzuame:20161108172555p:plain

このステッカー集めがなかなか楽しく、例えば夜にバーでチェックインして翌朝会社でチェックインすると「二日酔い」ステッカーをもらえるなど、生活に根付いているからこその楽しさがあります。「住居にフレンドが4人以上同時チェックイン」でもらえる「ハウスパーティ」ステッカー狙いで、年末年始にはホームパーティでも開こうかなと思っています。

「どこどこにチェックイン」シリーズ

Swarmのステッカーはその性質上、カフェや中華料理店、ラーメン屋など行った回数に応じてもらえるステッカーが大多数を占めます。自然に集まるのが楽しいのですが、中には「カジノに3回チェックイン」「アメフト競技場にチェックイン」など、私にとっては普通に生活していると難しいものもあります。現在狙っているのは以下です。

  • 30日以内で10 レストランでチェックイン
  • 12時間以内に10回チェックイン
  • 0時以降にピザ屋でチェックイン
  • コーヒーショップに1日3回チェックイン
  • 映画館で50回チェックイン
  • 空港でユニコーンのステッカーを使用してチェックイン

ただつぶやくだけでもらえる系

"Mario"とコメントをつけてチェックインすると"Miyamoto"という名前のステッカーがもらえます。Miyamotoはマリオの生みの親、任天堂宮本茂氏の名前からとっていると思われます。

f:id:yzuame:20161108153230p:plain
あれに似てて不安になります。

また、"Force Awakens"(フォースの目覚め)というコメントをつけると "Droid"という名前のステッカーがもらえます。スターウォーズネタですが

f:id:yzuame:20161108153302p:plain
こちらは、あれに似てなくて不安になります。

また、海外ドラマ"Game of Thrones"の現地放映中日曜日に"Game of Thrones"とつぶやくとドラゴン風のステッカーが貰えるとか(未確認)。

こういう一方的なゆるいコラボ物は楽しいですね。昨年2015年の10月21日は「バック・トゥ・ザ・フューチャー」でデロリアンが飛んできた未来の日だったのですが、その日限定のステッカーもあったらしくて!欲しかった〜!

f:id:yzuame:20161108153725p:plain


そのほか、以下の単語もコメント内に単語が入っているだけでお手軽にステッカーが貰えます。一部日本語にも対応しているそうです。

  • "Meow"
  • "ZZZ"
  • "family picture"
  • "4/20"
  • "Happy Birthday"
  • "congrats"
  • "bad day"

また、ブランチの時間帯に"Brunch"とコメントつきでチェックインや、特定の記念日にお祝いコメントつきでチェックインなども色々あるようです(詳細は以下)。

ご注意:ステッカーの配布条件や内容は変更になる場合が多々あります。


記念日、期間限定

特定に記念日や季節にチェックインまたは特定のコメントつきでチェックインすることでもらえる系のステッカーも豊富です。最近だと記憶に新しいのは「五輪」と「ハロウィン」ですね。私が今狙っているのは以下です。

  • 冬に"Winter Season"とつぶやく(もう取れることを確認!)
  • サンクスギビング(今年は11/24)中に"Happy Thanksgiving"とつぶやく
  • クリスマスに"Merry Christmas!"とつぶやく
  • バレンタインに"Valentine"とつぶやく

イムリーに、2016年11月8日のアメリカの大統領選の投票所の限定ステッカーもあるのですが、日本では取れないですねぇ(裏技はあるようですが)
f:id:yzuame:20161108165002p:plain


Swarmの使いこなし小ネタ

位置情報のプライバシーに注意

位置ゲーや、スマホで撮影した位置情報つきの写真をインターネットに投稿する際の基本ですが、自宅の位置や個人情報が特定されないように気をつけて使いましょう

また、swarmとTwitterfacebookが連携すると、旅行中のチェックインで上司に嫌味を言われた、チェックイン内容で内緒のデートがバレた、出張先のチェックインでライバル企業に情報を与えてしまった・・・などのトラブルも考えられます。

facebookの単独の機能にもチェックインができ、twitterinstagramにも位置情報をつけられ、パズドラパズドラレーダーを出すこの大位置情報戦時代。不器用な方は下手に連携しないで、使い分け、特にSwarmはプライベートにゆるく楽しむ方がオススメです!w

Googleカレンダーに履歴を吐き出せる

日本のあらゆる場所で、「マスターいつもの」で通じるカフェがある風な、カフェ巡りとツーリングが趣味の友人がいますが、Swarmのチェックイン履歴をGoogleカレンダーに吐き出して表示することで、各カフェに行く頻度をコントロールしているそうで、カフェ巡りのプロフェッショナリズムを垣間見ました。

Swarmの更新を「またどこかのオサレなカフェにおる〜」とぼんやり見ててごめんやで。

iPhoneならウィジェット登録でチェックインが超楽に!

iOS10 からぐっと使いやすくなったウィジェット機能。Swarmのアプリも対応しているので、ホーム画面をアンロックしなくても、左にスワイプすい〜からのチェックインができますよ!

はてなユーザとしては10周年です!「はてなブログ5周年ありがとうキャンペーン」記事


はてなブログ5周年ありがとうキャンペーンお題第1弾「はてなブロガーに5つの質問」

公式のキャンペーン企画に参加します!「はてなダイアリー」は2006年から使っていたみたいです。

1.はてなブログを始めたきっかけは何ですか?

「とびだせ どうぶつの森」のスクショを3DSから投稿するため。あわよくばニンテンドー3DS LLをもらおうとしていたみたいです。
yzuame.hatenablog.com

ちなみに、はてなダイアリーの頃から使っていますが、当時は色々なブログサービスでブログ立ち上げまくってて、はてなに居付いたきっかけは「はてなキーワード」「はてなスター」「メロディ記法」「はてなハイク」です。

2016年現在、「メロディ記法」ははてなブログ非対応(多分)、「はてなハイク」はスパムに汚染されディストピアになっています。

2.ブログ名の由来を教えて!

「とびだせ どうぶつの森」のスクショを3DSから投稿するために立ち上げたブログだったため「とびだせ ユズアメの森」になっています。

3.自分のブログで一番オススメの記事

はてなダイアリー時代の記事ですが、自分で気に入っているのは(読む人を選ぶけれど)ガンダム入門シリーズです。
yzuame.hatenablog.com

4.はてなブログを書いていて良かったこと・気づいたこと

長く留守にすることもあったけど、いつでも帰ってこれる「家」みたいなもの。それが私にとってのはてなブログです。

知人と繋がりすぎているSNSは「mixiのログイン時間見たけど〜」「facebookにも書いたんだけど〜」など不意に更新とチェックの圧力を受けることがありますが(しかも数年単位でプラットフォームが変わる) こちらのブログは見ていても見ていなくても、書いても書かなくてもいいよ〜っていうのが長続きした秘訣かなというのが気づいたことです。

もちろん、「はてなブログ始めて半年です!」みたいな方がはてなサービス内で人気になっているのを見るのは少しうらやましいですけど。

5.はてなブログに一言

カテゴリを階層化して表示できるようにしてほしい。

 カテゴリがプリキュア仮面ライダー名とかでごちゃーってなってるのが見にくいので、親カテゴリ「仮面ライダー」とかつけたいです。

はてなモノリス」を復活してほしい!

 (「はてなブログ」に一言じゃなくて「はてな」に一言になってるけど)

http://blog.hatena.ne.jp/-/campaign/hatenablog-5th-anniversary

冒頭の画像は2010年にえいちぜろな (h071019)さん主催のはてなちゃん同人誌企画「みんなのはてなちゃん」に参加させていただいた漫画の2コマです。

女の子の憧れ!ミステリーハンターのトローリーバッグ(キャリーバッグ)

女の子がなりたい職業といえば、


プリキュアですよね・・・


しかしプリキュア(またはその世代のヒロイン)は現実的な職業ではないことを悟った後、次に憧れる職業といえば、


ミステリーハンター


ですよね!


ミステリーハンターとは、TBSのテレビ番組『日立 世界・ふしぎ発見!』にて世界各地を旅し、レポートし、クイズを出す人のことです。元気でタフで華麗な女性が多く、広義にプリキュアと言えなくもないと思います。

インターネッツの世界では「男はみんなXXX」みたいな主語が大きい主張は嫌われますからね!私も「すべての女の子はミステリーハンターになりたい」と主張する気はありません。

ただ、多くの人がミステリーハンターになってみたいと一度は思ったことがあるのは事実(私の周囲調べ)。

その証拠にほら!「ミステリーハンター」でGoogle検索すると

f:id:yzuame:20161026124816p:plain

いかに多くの人がミステリーハンターになりたいかがわかりますね!!!




そんなワナビー御用達のブランドが、ミステリーハンター竹内海南江さんがプロデュースした「Kanana Project(カナナプロジェクト)」です。

https://www.ace.jp/kanana/www.ace.jp


いろいろ持っていますが、イチオシは

トローリーバッグ です。

f:id:yzuame:20161026145201j:plain
(私のものは結構古いモデルです)

ちょっとした旅行や出張にもってこいのコンパクトなサイズ感。こだわりの使いやすいポケットと軽さ。

そして何より、タイヤが4つあるところが一押しポイントです。このくらいのサイズだと、2輪しかないトローリーバッグが多いのですが、こちらは4輪あるため、安定感があり、どんな角度でもどんな方向にも軽やかに転がすことができます。

f:id:yzuame:20161026154323g:plain
(「ドリーミー」というフィルターを選んだのになんか不気味な動画になった・・・)

4輪トローリーの良さは、2輪のトローリーバッグで溝にはまったり、改札にはまったり、混雑時などにちょっとだけ動かす必要がある時に毎回向きと接地角度を変える煩わしさを経験したことがある人には、わかっていただけると思います。

実際に旅行で、ヒールの高い靴に、2輪のトローリーバッグ(または重そうな手荷物)で来ている女子がいると
「この装備だと長距離の野外移動は負担をかけてしまうな・・・路面コンディションの良いルートでまずは宿に行こう」
などと考えるものです。

ちなみに、インドア派ぽいのに妙に旅慣れた装備をしてくる女子は、高確率で「オタク」バンギャです。



また、仕事の出張では、そこまで話すネタがない上司や同僚と長距離移動や食事をすることが多くなり憂鬱ですが、話題性の提供という意味でもこのバッグは優秀です。

最初に「これ、ミステリーハンターのバッグなんですよ〜」とネタフリし、出張中困った時は「それではここでクエスチョンです!」などとかましていくことで、場が持つ(気がする)のです。

場が持たなくても、繰り返すと段々とうざがられて話さなくてもいい空気になります。



さて、この記事は、楽天はてなブログのキャンペーン『それどこ大賞「買い物」』の応募記事として作成し始めました。「それどこ大賞」のサンプル記事では、ヨッピーさんが「瞑想の本」をテーマに滝に打たれに行ったり、お坊さんにインタビューをしたりしています。

つまり、私も「ミステリーハンターのバッグ」をテーマに記事を書くなら、海外に行って、どこかの民族しか食べない珍味を食べたり、オーパーツ的なものを撮影してクイズを出したりしてしかるべきなのですが、


応募締め切りがまさかの10月26日、つまり本日までだったので


諦めます!


デレッデレッデーン(ボッシュートの音)




それどこ大賞「買い物」
それどこ大賞「買い物」バナー